導入までの流れFLOW OF INTRODUCTION
切替えのための設備投資は不要です。
設備投資不要、現在お使いの送電網を使用して電力をお届けします。
切替えのための設備投資は不要です。
スマートメーターへの交換となりますが費用はかかりません。
事前にご用意いただくもの
- ・2016年1月以降にお手元に届いた検針票
- ・メールアドレス
- ・ご請求書送付先情報
- ・毎月のお支払に使用する口座または、クレジットカード
現在の電力会社で検針票の代わりとなるWEBサービス等をご利用のお客様
- ・現在ご契約の電力会社
・お客様番号 - ・供給地点特定番号
・本人確認書類
工事費用一切不要・お申込みいただくだけ!
-
1 電力使用状況
調査表を元に、お見積り -
2 ふくのしま電力へお申込み -
3 スマートメーターへ無料交換 -
4 電力供給開始
スマートメーターとは
従来のアナログ式誘導型電力量計と異なり、電力をデジタルで計測しメーター内に通信機能を持った次世代電力量計。自動検針ができ、様々なサービスへの応用が期待されています。
ふくのしま電力にお申込み後、電力会社からスマートメーター交換の作業日についてご連絡が入ります。 また、スマートメーターへの交換工事は地域の電力会社が行い、原則工事費無料、お立ち会いも必要ございません。交換中に停電することもほとんどございません。(停電する可能性があれば事前にご相談させていただきます)